オーストラリア情報部>検疫の話
オーストラリアはその特有の環境を維持するために持ち込めるものが制限されており,入国の際の検疫が厳しいです.検疫をしなければならないのに,しなかった場合はその場で罰金が課せられます.
食品や植物・動物・土等は検疫の審査に持ち込めないと思って良いと思います.もちろん薬品についても厳しいです.検疫についてはオーストラリア検疫局のホームページを見れば調べることが出来ます.検疫が必要なもの,持ち込めないものなどが全て書いてあります.日本語訳されたものがあるので安心してください(2005年1月).
荷物については色々調べていった方が安心ですよ.
また,空港で犬が歩いていることがあります.この犬は検疫検査・麻薬捜査のための犬ですので,荷物の匂いをかいでいます.犬のそばには検疫検査員の人がついていますので,もしその人に求められた場合,荷物を開けて見せなければなりませんので,見せてあげてください.
2005年3月
・検疫の話
オーストラリアはその特有の環境を維持するために持ち込めるものが制限されており,入国の際の検疫が厳しいです.検疫をしなければならないのに,しなかった場合はその場で罰金が課せられます.
食品や植物・動物・土等は検疫の審査に持ち込めないと思って良いと思います.もちろん薬品についても厳しいです.検疫についてはオーストラリア検疫局のホームページを見れば調べることが出来ます.検疫が必要なもの,持ち込めないものなどが全て書いてあります.日本語訳されたものがあるので安心してください(2005年1月).
荷物については色々調べていった方が安心ですよ.
また,空港で犬が歩いていることがあります.この犬は検疫検査・麻薬捜査のための犬ですので,荷物の匂いをかいでいます.犬のそばには検疫検査員の人がついていますので,もしその人に求められた場合,荷物を開けて見せなければなりませんので,見せてあげてください.
2005年3月