オーストラリア情報部>日本からの電化製品の持込について

・日本からの電化製品の持込について


 オーストラリアは電圧が240Vですので,日本の電化製品の利用は240V対応のものしか出来ません.また,ソケット形状が違うためそのままでは差し込むことすら出来ません.オーストラリアではそれぞれの電源ソケットにオンオフスイッチがついています.

 こっちのプラグはハの字型のものです(写真の右がNSWのプラグ(Oプラグと言うらしい),左が日本のプラグです).


 こっちで日本の電化製品を使うためには,変圧器が必要です.ハヤトは240Vの地域で100Wまで使える変圧器を持って来ました.ポータブルCDプレイヤーの充電にしか使いませんので,もっと小さくても良かったのですが…(^^;;).パソコンとデジカメの充電器は両方とも240V対応のものでしたし,電動髭剃りは240V対応のものを買ってきたので,基本的に困りません.

 僕は,ソケット変換コネクタを多く買うのがいやだったので,1つ変換コネクタを買って(400円),日本の延長コードタップを一つ持ってきました(差込口を増やすやつです).そうすると安く済みました.電気容量は大きいようで,パソコン・デジカメ・髭剃り・変圧器+CDプレイヤーの充電器のすべてを同時に使ってもぜんぜん問題ありませんでした.

 皆さんも,こっちで100Vの電化製品を使いたいなら必ず変圧器を持ってきてください.
 変圧器はオークションで探すと安く済みますよ(ハヤトの場合送料込み出3920円でした)

 注意:
 小型の変圧器はワッテージが低いのでドライヤー(例えば1000w)や,温熱調理器具などのハイワッテージのものは使えません.他に電熱器具用の変圧器が売っているので,そういうものを利用してください.

2005年2月

トップページへ

社交ダンス/競技ダンス NoDance,NoliFe.©2005


管理グループ:NDNF All Rights Reserved.