オーストラリア情報部>Bowl(ボウリングみたいなカーリングみたいなゲーム)
こっちには芝生の上でやるBowlというボウリングみたいなカーリングみたいなゲームがあります.テレビ中継もしていて結構人気のスポーツのようです.
1対1のゲームです.ルールはカーリングに近く,自分のボールを転がして的になる黄色の球に近づけた方が勝ちというゲームです.的になる球に当てたら的も動くという点がカーリングとは違います.
4投ずつ交互に投げ,一番近づいた人の勝ちで,負けた人の的球に一番近いボールより的球の近くにあるボールの個数がポイントになります.最高4点入ります.
それがワンゲームで,それを9ゲームやって,点数の高い人が勝ちです.
ボールは重心が中心からずれたボールを使うようで,投げたら的球までカーブを描いて転がっていきます.そのため,高い技術が要求されるようです.
カーリングと同様に戦略があり,また技術も必要で面白いゲームです.また,男女や年齢差を気にせず楽しめるゲームなので,非常にフェアです.是非僕も一度やってみたいなと思います.
こっちに来たら是非一度やってみてください.綺麗に刈られた芝生の上でおじさんたちがボールを転がしてたら,それがBowlです.
2005年3月
・Bowl(ボウリングみたいなカーリングみたいなゲーム)
こっちには芝生の上でやるBowlというボウリングみたいなカーリングみたいなゲームがあります.テレビ中継もしていて結構人気のスポーツのようです.
1対1のゲームです.ルールはカーリングに近く,自分のボールを転がして的になる黄色の球に近づけた方が勝ちというゲームです.的になる球に当てたら的も動くという点がカーリングとは違います.
4投ずつ交互に投げ,一番近づいた人の勝ちで,負けた人の的球に一番近いボールより的球の近くにあるボールの個数がポイントになります.最高4点入ります.
それがワンゲームで,それを9ゲームやって,点数の高い人が勝ちです.
ボールは重心が中心からずれたボールを使うようで,投げたら的球までカーブを描いて転がっていきます.そのため,高い技術が要求されるようです.
カーリングと同様に戦略があり,また技術も必要で面白いゲームです.また,男女や年齢差を気にせず楽しめるゲームなので,非常にフェアです.是非僕も一度やってみたいなと思います.
こっちに来たら是非一度やってみてください.綺麗に刈られた芝生の上でおじさんたちがボールを転がしてたら,それがBowlです.
2005年3月