オーストラリア情報部>ガソリンスタンド
オーストラリアのガソリンスタンドとガソリン・軽油事情について書きたいと思います.
ガソリンの値段ですが,$0.90~$1.20/1リットル程度ですので,そこまで高くありません.SydneyやWollongongなど湾岸都市部のほうが安く,Katoomba(BlueMountains)など内陸に入っていくと高いようです.運送費用のせいかもしれませんね.ハイオクは1リットルあたり$0.15増しくらいです.
ディーゼルですが,日本より高いと感じます.$1.1~$1.4/1リットル程度です.
(上記値段は2005年6月初めのもの)
オーストラリアでは,無鉛ガソリン(Unleaded),有鉛ガソリン(Leaded),ハイオク,ディーゼル,LPガス(Autogasなどとも言う)がガソリンスタンドで手に入ります.日本でガソリンというと無鉛ガソリンのことです.オーストラリアで車・バイクを買ったら(借りたら)それがLeadedかUnleadedかディーゼル・LPガスか確かめておいたほうが良いですね.今はLeadedの車は少ないので,基本的にはUnleadedだと思います.
オーストラリアのガソリンスタンドは,基本的にセルフサービスになっています.ガソリンのポンプの横に車を止め,ポンプからガソリンを入れます.ポンプにはそれぞれ番号が振ってあるので,確認しておきます.ポンプを取るとメーターが0になります.ガソリンを入れると,メーターに給油量と値段が表示されます.それを見ながら給油をして,終わったらポンプを元に戻し,スタンドのレジまでお金を払いに行きます.そこで,ポンプの番号を告げましょう.後はお金を払うだけです.混んでいるようでしたらお金を払いに行く時,車を前に動かしてもいいようです.
初めて入れるときは,どうしたら良いかガソリンスタンドの人に聞いたらいいと思います.
2005年6月
・ガソリンスタンド
オーストラリアのガソリンスタンドとガソリン・軽油事情について書きたいと思います.
ガソリンの値段ですが,$0.90~$1.20/1リットル程度ですので,そこまで高くありません.SydneyやWollongongなど湾岸都市部のほうが安く,Katoomba(BlueMountains)など内陸に入っていくと高いようです.運送費用のせいかもしれませんね.ハイオクは1リットルあたり$0.15増しくらいです.
ディーゼルですが,日本より高いと感じます.$1.1~$1.4/1リットル程度です.
(上記値段は2005年6月初めのもの)
オーストラリアでは,無鉛ガソリン(Unleaded),有鉛ガソリン(Leaded),ハイオク,ディーゼル,LPガス(Autogasなどとも言う)がガソリンスタンドで手に入ります.日本でガソリンというと無鉛ガソリンのことです.オーストラリアで車・バイクを買ったら(借りたら)それがLeadedかUnleadedかディーゼル・LPガスか確かめておいたほうが良いですね.今はLeadedの車は少ないので,基本的にはUnleadedだと思います.
オーストラリアのガソリンスタンドは,基本的にセルフサービスになっています.ガソリンのポンプの横に車を止め,ポンプからガソリンを入れます.ポンプにはそれぞれ番号が振ってあるので,確認しておきます.ポンプを取るとメーターが0になります.ガソリンを入れると,メーターに給油量と値段が表示されます.それを見ながら給油をして,終わったらポンプを元に戻し,スタンドのレジまでお金を払いに行きます.そこで,ポンプの番号を告げましょう.後はお金を払うだけです.混んでいるようでしたらお金を払いに行く時,車を前に動かしてもいいようです.
初めて入れるときは,どうしたら良いかガソリンスタンドの人に聞いたらいいと思います.
2005年6月