オーストラリア情報部>国際キャッシュカードの引き出し限度額について.
オーストラリアのATMでPlusタイプの国際キャッシュカードを用いて引き出す際の引き出し限度額について書きたいと思います.全てのATMでそうなのかはわかりませんが,あるATMでは,引き出し限度額が$800/回/日でした.一日1回$800まで引き出せるらしいです.これは,Wollongong Northern Suberb: ThirroulのCommonwealthBankの前に設置してあるATMで,引き出し限度額についてはCommonwealthBankの職員の人に聞きました.
僕は三井住友の国際キャッシュカードを用いていますが,これは引き出し手数料が一回200円で,取引レートにはVisaのレートが適用されるようです(確か為替レート+3%).1回で800ドル引き出したとすれば,1ドル辺り約3円以下程度で済むと思います(2005年8月末).
小額をオーストラリアに振り込むことを考えると,一般銀行からのオーストラリアへの振込み手数料は約6千円程度で,レートも為替レート+3%程度が普通のようなので,一般銀行からの小額振込みよりも随分有利になります.また,日本で誰かが振込みに行かなければならないと言う不便もありませんし,振込みだと日数が4,5日かかることを考えれば随分便利だと思います.しかも,現金を日本で購入するよりも有利であることが多いですので,日本の口座にお金を預けたままで必要な時,必要なだけ引き出すという形がいいかもしれません.
ただ,国際キャッシュカード発行に数千円の手数料がかかります.それをレートに含める考えると得かどうかは微妙ですね.
と,ちょっと脱線した部分もありましたが,国際キャッシュカードの引き出し限度額についてでした.
2005年8月
・国際キャッシュカードの引き出し限度額について.
オーストラリアのATMでPlusタイプの国際キャッシュカードを用いて引き出す際の引き出し限度額について書きたいと思います.全てのATMでそうなのかはわかりませんが,あるATMでは,引き出し限度額が$800/回/日でした.一日1回$800まで引き出せるらしいです.これは,Wollongong Northern Suberb: ThirroulのCommonwealthBankの前に設置してあるATMで,引き出し限度額についてはCommonwealthBankの職員の人に聞きました.
僕は三井住友の国際キャッシュカードを用いていますが,これは引き出し手数料が一回200円で,取引レートにはVisaのレートが適用されるようです(確か為替レート+3%).1回で800ドル引き出したとすれば,1ドル辺り約3円以下程度で済むと思います(2005年8月末).
小額をオーストラリアに振り込むことを考えると,一般銀行からのオーストラリアへの振込み手数料は約6千円程度で,レートも為替レート+3%程度が普通のようなので,一般銀行からの小額振込みよりも随分有利になります.また,日本で誰かが振込みに行かなければならないと言う不便もありませんし,振込みだと日数が4,5日かかることを考えれば随分便利だと思います.しかも,現金を日本で購入するよりも有利であることが多いですので,日本の口座にお金を預けたままで必要な時,必要なだけ引き出すという形がいいかもしれません.
ただ,国際キャッシュカード発行に数千円の手数料がかかります.それをレートに含める考えると得かどうかは微妙ですね.
と,ちょっと脱線した部分もありましたが,国際キャッシュカードの引き出し限度額についてでした.
2005年8月